会社概要
- HOME
- 会社概要

会社概要
商 号 | 東興産業 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒929-1205石川県かほく市若緑262-1 |
電話番号・FAX | TEL.076-281-3411 FAX.076-281-0907 |
設 立 | 1986年2月 |
資 本 金 | 20,000(千円) |
事業内容 | 航空宇宙機器部品製作(樹脂加工/ゴム・スポンジ加工/金属加工) |
代表取締役社長 | 間戸 朋之 |
決 算 月 | 6月 |
取引銀行 | 北國銀行・のと共栄信用金庫・金沢信用金庫 |
沿 革
1986年2月 | 東興産業株式会社を開設 |
---|---|
1992年10月 | 工場を設立 |
2001年7月 | 工場を増設 |
2007年10月 | 新工場を設立 |
2010年9月 | 資本金を20,000(千円)に増資 |
2014年5月 | IOS9001:2008 and AS9100C 認証取得 |
2018年5月 | ISO9001:2015 and AS9100D:2016 更新認証取得 |
2022年6月 | 一般社団法人 日本防衛装備工業会(艦船搭載武器部会、誘導武器部会) 正会員 |
2022年5月 | ISO 14001:2015 認証取得(2024年2月に認証自主返上) |
2023年6月 | 一般社団法人 日本防衛装備工業会(車両部会) 正会員 |
access

google map

製作実績
「高い加工技術で主翼の集積公差に対応」
弊社では、ボーイング787の主翼に取り付けられている外板部品のトリムと、その取り付けに必要な穴の加工を行っています。航空機部品は、非常に高い精度で作られているとはいえ、それぞれの部品には公差が存在します。
一つ一つの部品の公差はわずかなものでも、組み立てた後には公差が累積され、
その累積された量は機体ごとにバラツキがあります。
弊社が加工する外板部品では、そのバラツキを反映して加工する必要があります。
弊社はそのバラツキを「人為的ミスなく迅速に安定して加工」するために、
自動プログラムシステムを【CATIA V5】上に構築し、外板部品を加工をしています。
品質
私たちの創る部品の品質は世界トップレベルです。
航空宇宙・防衛産業に特化した品質マネジメントシステム認証取得
ISO9001:2015 and AS9100D:2016 認証取得
環境
私たちは自主的な環境保全および環境負荷低減に関する取組みを通じて、企業としての社会的責任を果たしてまいります。
品質・環境方針
東興産業株式会社は、航空・宇宙及び防衛分野向け機器用部品の設計及び製造メーカーとして顧客から継続的な信頼と満足を得られるように全従業員で取り組む為、さらに企業としての社会的な責任を果たす為、以下の方針を定めます。
1. 顧客の満足を得られる製品を提供する為、品質レベルの高位安定化に努めます。
2. 顧客の満足の向上を目指します。
3. 自分の仕事のもつ意味と重要性を認識させ、常に作業内容の改善を心がけることを全従業員に周知します。
4. 目標を設定し、定期的に見直しを行ないます。
5. 社会的要求及びAS 9100の要求事項を満足するマネジメントシステムを構築・運用し、その有効性の継続的改善を行ないます。
6. 顧客要求事項及び適用される法令・規制要求事項を遵守します。
7. 事業活動における環境負荷低減のために、資源の有効活用、省エネルギー、化学物質や廃棄物の適正管理に取り組みます。
8.社員一人ひとりの環境意識を高め、環境保護活動に取り組みます。
2024年2月7日
東興産業株式会社
代表取締役社長 間戸 朋之